NORIPICA blog

猫と2人で暮らしています。猫との日常やグルメなどの雑記ブログです。

猫とうまく暮らすには

 

午前5時から鳴くんです。

 僕は基本的に午前8時に出勤して、午後7時頃に帰宅します。帰宅後は、愛猫のコペルニクス(3ヶ月のオス)がずっとくっついています。キャットタワーで気持ちよさそうに眠っているときにトイレやお風呂に入るのですが、僕の姿が見えなくなると鳴き始め、トイレやお風呂の前で待っています。我が家に来て、最初のうちは寝室に入れないようにしていたのですが、今では午前5時から寝室のドアの前で鳴くようになりました。

  ドアを開けて抱っこするとゴロゴロさせて鳴き止みます。「鳴き癖がつくから、構わないのが一番」とよく言われますが、ついつい構ってしまいます。一緒に寝れば、鳴かなくなるかなと思い、先日一緒に寝てみましたが、夜中は寝ているようですが(僕が寝落ちして気づいていないだけかもしれません)、やはり午前5時から動きだし、鳴き始めました。コペルニクスは、午前5時に起床して、起床直後から僕に構ってほしい性格のようです。

 

かまってちゃん

  猫が朝方鳴く理由をネットで調べると、お腹がすいている、トイレが汚れている、発情期、ただ単に構ってほしいなど様々な理由がでてきます。抱っこすると鳴き止むので、ただ単に構ってほしいようです。あまり構うと、癖にしてずっと鳴き続けるようになるとのことですが、午前5時からずっと鳴かれると寝不足になってきます。甘えて来てくれることはとてもうれしいのですが、何か良い解決法はないでしょうか?

 良い方法があれば、教えていただきたいです。

 

けりぐるみ

  最近、評判の良いけりぐるみを買いました。エビとペンギンの商品ですが、ちょうど猫キックに適した形をしています。最初は、警戒していましたが、今ではうれしそうに遊んでいます。言葉で教えなくても、自然と人間が遊んでほしいように、遊ぶようになりました。計算尽くされた形状なのだと思います。同居猫がいないので、1匹のときでも遊んでもらえるように少しずつオモチャを増やしていきたいと思います。現在、一番食いつきが良いのは、ただの段ボールですが…

f:id:noripica:20190123180828j:plain

f:id:noripica:20190123181111j:plain